Month: 4月 2012
さくらレンタルサーバーでEC-cubeを入れたらページ編集でエラーになる件
- by yuko
さくらレンタルサーバーは安価で機能がすばらしいのですが、EC-cubeとはちょっと相性が悪いようです。
だからってサーバーを変える訳にはいかない場合が多いので、うまく付き合う事が大事です。
コンテンツページを管理画面で編集する場合、そのまま編集すると、「Internal Server Error」になってしまいます。
この原因はページ編集を保存するとサーバーでページの属性が勝手に「666」になってしまっているようです。
なので、ページの属性を「644」に変えてあげればOK。
方法は
ffftpで「/html/user_data/」の中に、自分が作ったコンテンツページのphpファイルがあるので、右クリックで「属性変更」を選択し、「644」に変更すればOK
サーバーの更新を忘れていたら消えていた。。。
- by yuko
前回も同じURLでWeb技術録を書いていました。
私の個人的なメモのために。
なので、サーバーの扱いがとっても雑で、キャンセルをくらったクライアントの分だったので、すっかり更新を忘れていました。
FTPなんて見なかったし。
そしたら知らない間にサーバーの契約が切れてて、ずっとためていた技術録が全て消えてしまっていました。
契約が切れたサーバーなんで、DBとか取れないし。。。
ということで、技術録イチからのスタートです。
何が悲しいってせっせと溜めた細かい記録が消えてった事。。。
自分が一番役立ててたしなぁ。
とりあえず、仕切りなおしでがんばります!
facebookテスト
- by yuko
facebookテスト
Hello world!
- by yuko
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !